佐賀県ソフトボール選手権 参加チーム募集!


平成28年10月30日(日)・11月6日(日)、佐賀市運動健康センター及び佐賀市民運動広場にて佐賀県ソフトボール選手権を開催します。

佐賀県選手権は、地区予選免除のフリーの県大会で参加自由となっています。

毎年、県内上位のチームがエントリーしますので、初めて参加するチームにとっても、自分のチームの力を量る良い機会になるのではと思います。

参加希望チームは、大会要項 にある参加申込書に必要事項を明確に記入し、平成28年10月19日(水)までに連盟事務局までお申し込みください。お申し込みは今すぐ!

岩手国体少年女子の結果


岩手国体で、九州地区代表として出場しました佐賀県少年女子は、今日行われました一回戦で、北海道少年女子に、2-3で敗退しました。
佐賀県少年女子は3回に一転を先制し、6回にも1点を追加しましたが、2-0で迎えた7回裏に、2点を取られ同点とされ、延長8回裏、タイブレーカーで1点を失い、敗れました。

詳しくはこちら»

佐賀県ソフトボール地域ユース研修大会が開催されました


9月22日(木祝)に佐賀県ソフトボール地域ユース研修大会が県内5ブロック6チームにて北方運動公園で開催されました。

第12回西日本ハイシニアソフトボール大会の開催実施要と参加申込書のご案内


平成28年11月5日(土)~11月6日(日)、武雄市白岩運動公園運動広場他で開催されます「第12回西日本ハイシニアソフトボール大会」の開催実施要と参加申込書は下記のリンクからダウンロードしてください。

»西日本ハイシニアソフトボール大会開催実施要項

»参加申込書

日体大の試合の写真

平成28年度国民体育大会 第36回九州ブロック大会


平成28年度国民体育大会第36回九州ブロック大会は少年女子のみが本国体への出場権を獲得しました。選手の皆様大変お疲れさまでした。

レインボープロジェクト事業


8月8日から始まりましたレインボープロジェクト事業で、南佐賀(佐賀東高校)には、川副中、諸富中、東与賀中、千代田中、思斉館中、東背振中から11名が参加、また、北佐賀(佐賀女子高校)には、神埼中、多久東部中から3名が参加しておりました。

日本体育大学男子ソフトボール部が佐賀にトレーニングに来ます


鹿児島県で開催されます全日本大学選手権に出場の為に、本県で二日間の合宿調整する日体大が県内のチームとのテストマッチや練習を予定されております。

会場の佐賀市健康運動センターの方へ足を運んでみてはいかがですか?

大学ソフトボール界の雄 日体大来る

日体大のスケジュール

レインボープロジェクトの概要

高校総体の九州大会は佐賀女子高校が六連覇!


高校総体の九州大会は佐賀女子高校が六連覇しました。

全日本総合男子ソフトボール選手権大会九州予選会速報


県代表の(株)ミゾタは全日本総合男子ソフトボール選手権大会九州予選会においてベスト4になり下記日程で全国大会へ出場いたします。県代表としては久々の快挙です。是非とも好成績を期待したいものです。

サブコンテンツ

このページの先頭へ