佐賀県ソフトボール界 プレイバック2018年(3)
ホームページをご覧くださっているみなさま、2018年ご活動おつかれさまでした。このページでは、今年一年を振り返り、ソフトボール愛好家の皆様に写真で楽しんでいただければと思っています。
チーム様から今年の活動の写真とコメントのご提供を募集しています。
連盟事務局softball.saga@gmail.comまで、送っていただくとうれしいです!
「新着記事」の記事一覧(13 / 20ページ)
ホームページをご覧くださっているみなさま、2018年ご活動おつかれさまでした。このページでは、今年一年を振り返り、ソフトボール愛好家の皆様に写真で楽しんでいただければと思っています。
チーム様から今年の活動の写真とコメントのご提供を募集しています。
連盟事務局softball.saga@gmail.comまで、送っていただくとうれしいです!
ホームページをご覧くださっているみなさま、2018年ご活動おつかれさまでした。このページでは、今年一年を振り返り、ソフトボール愛好家の皆様に写真で楽しんでいただければと思っています。
チーム様から今年の活動の写真とコメントのご提供を募集しています。
連盟事務局softball.saga@gmail.comまで、送っていただくとうれしいです!
2018年もご活動おつかれさまでした。このページでは、今年一年を振り返り、ソフトボール愛好家の皆様に写真で楽しんでいただければと思っています。
チーム様から今年の活動の写真とコメントを募集しています。
連盟事務局softball.saga@gmail.comまで、送っていただくとうれしいです!
女子決勝は、九州文化学園に勝った佐賀女子高と、上村学園に勝った長崎商業高との戦いになりました。佐賀女子高は、0-1の1点ビハインドで迎えた5回裏、ワンアウト一塁二塁のチャンスを迎えます。
平成30年11月16日(金)、九州各県男女32チームが佐賀県伊万里市民会館に集い、第13回全九州高等学校男女ソフトボール秋季大会の開会式が行われました。会場いっぱいに集まった選手、監督、役員、応援者でホールを埋め尽くしました。
第8回佐賀県選手権の決勝は、取りつ取られつの展開で、太良ウイングスが7対3のリードで7回裏を迎えました。山内クラブ先頭バッターの、キャプテン山口樹選手が、逆転の執念を見せセーフティーバントで出塁。続く山口和秀選手がセンターオーバーの2ランホームランで反撃ののろしを上げました。3,4番が打ち取られたが、次のバッターの山下義貴選手がフォアボールで出塁した後、山領信也選手の3塁打で1点差としました。
日本女子リーグも1日の順延にはなりましたが 、トラブルもなく無事に終えることが出来ました。
7日(日)は1600人を超える観衆、8日(月曜)も大勢の観衆を迎えることが出来、1部リーグのプレーを楽しんで頂けたものと思っております。なお日本ソフトボール協会HPで動画配信を行っておりますので是非ご覧ください。
今後ともソフトボールに対して多くのご支援をお願いいたします。
佐賀県ソフトボール連盟一同
来たる平成30年10月6日(土)、7日(日)、佐賀県みどりの森野球場にて日本女子ソフトボール1部リーグが開催されます。太陽誘電ソルフィーユ( 藤田倭・中溝優生、ともに佐賀女子高出身)、SGホールディングス ギャラクシースターズ(中島香澄、佐賀女子高出身)など、日本リーグの強豪が集います。
平成30年11月17日(土)・18日(日)、全九州高等学校男女ソフトボール大会を開催します。男子の会場は武雄市白岩球場、武雄市白岩ソフトボール場及び青陵中学校です。女子の会場は伊万里湾大橋球技場、国見台球技場です。
開催要項などは下記のリンクをクリックしてください。
②全九州高等学校男女ソフトボール秋季大会開催要項、③大会参加申込書、④大会参加申込書(プログラム用)、⑤宿泊・弁当案内(宿泊要項)、⑥宿泊・弁当申込書
9月15日、16日に武雄市白岩ソフトボール場にて全九州ハイシニア大会が行われました。決勝戦は、熱戦の結果、フレンズ熊本が9対6で長崎シニアを破り優勝しました。選手の皆様は、遠方からお越しくださりありがとうございました。
Copyright (C) 2025 佐賀県ソフトボール協会 All Rights Reserved.