「新着記事」の記事一覧(13 / 20ページ)

第37回全国高等学校女子ソフトボール選抜大会

 平成31年3月16日(土)~19日(火)、佐賀市健康運動センターおよび大和中央公園にて、第37回全国高等学校女子ソフトボール選抜大会を開催します。

 ピリピリした空気の中、予備抽選・本抽選と計4回程の抽選を行い、同地区対戦・昨年度対戦等が無いか等を抽選前に考慮しながらの抽選会でした。

 佐賀女子短期大学付属佐賀女子高等学校は、大会一日目第四試合で徳島県立池田高等学校辻校(徳島県)と対戦します。佐賀県立鹿島高・鹿島実・鹿島新高等学校は、大会1日目第三試合で埼玉栄高等学校と対戦します。» 組み合わせはこちら

佐賀県ソフトボール界 プレイバック2018年(4)

ホームページをご覧くださっているみなさま、2018年ご活動おつかれさまでした。このページでは、今年一年を振り返り、ソフトボール愛好家の皆様に写真で楽しんでいただければと思っています。
チーム様から今年の活動の写真とコメントのご提供を募集しています。
連盟事務局softball.saga@gmail.comまで、送っていただくとうれしいです!

佐賀県ソフトボール界 プレイバック2018年(3)

ホームページをご覧くださっているみなさま、2018年ご活動おつかれさまでした。このページでは、今年一年を振り返り、ソフトボール愛好家の皆様に写真で楽しんでいただければと思っています。
チーム様から今年の活動の写真とコメントのご提供を募集しています。
連盟事務局softball.saga@gmail.comまで、送っていただくとうれしいです!

佐賀県ソフトボール界 プレイバック2018年(2)

ホームページをご覧くださっているみなさま、2018年ご活動おつかれさまでした。このページでは、今年一年を振り返り、ソフトボール愛好家の皆様に写真で楽しんでいただければと思っています。
チーム様から今年の活動の写真とコメントのご提供を募集しています。
連盟事務局softball.saga@gmail.comまで、送っていただくとうれしいです!

佐賀県ソフトボール界 プレイバック2018年

2018年もご活動おつかれさまでした。このページでは、今年一年を振り返り、ソフトボール愛好家の皆様に写真で楽しんでいただければと思っています。
チーム様から今年の活動の写真とコメントを募集しています。
連盟事務局softball.saga@gmail.comまで、送っていただくとうれしいです!

秋季九州大会 女子優勝・佐賀女子高 男子優勝・大村工業高 

女子決勝は、九州文化学園に勝った佐賀女子高と、上村学園に勝った長崎商業高との戦いになりました。佐賀女子高は、0-1の1点ビハインドで迎えた5回裏、ワンアウト一塁二塁のチャンスを迎えます。

第13回全九州高等学校男女ソフトボール秋季大会開会式

平成30年11月16日(金)、九州各県男女32チームが佐賀県伊万里市民会館に集い、第13回全九州高等学校男女ソフトボール秋季大会の開会式が行われました。会場いっぱいに集まった選手、監督、役員、応援者でホールを埋め尽くしました。

第8回佐賀県選手権 優勝・山内クラブ

第8回佐賀県選手権の決勝は、取りつ取られつの展開で、太良ウイングスが7対3のリードで7回裏を迎えました。山内クラブ先頭バッターの、キャプテン山口樹選手が、逆転の執念を見せセーフティーバントで出塁。続く山口和秀選手がセンターオーバーの2ランホームランで反撃ののろしを上げました。3,4番が打ち取られたが、次のバッターの山下義貴選手がフォアボールで出塁した後、山領信也選手の3塁打で1点差としました。

みどりの森県営球場開催の日本リーグの試合について

日本女子リーグも1日の順延にはなりましたが 、トラブルもなく無事に終えることが出来ました。

7日(日)は1600人を超える観衆、8日(月曜)も大勢の観衆を迎えることが出来、1部リーグのプレーを楽しんで頂けたものと思っております。なお日本ソフトボール協会HPで動画配信を行っておりますので是非ご覧ください。

今後ともソフトボールに対して多くのご支援をお願いいたします。​

佐賀県ソフトボール連盟一同

日本女子ソフトボール1部リーグ開催のお知らせ

来たる平成30年10月6日(土)、7日(日)、佐賀県みどりの森野球場にて日本女子ソフトボール1部リーグが開催されます。太陽誘電ソルフィーユ( 藤田倭・中溝優生、ともに佐賀女子高出身)、SGホールディングス ギャラクシースターズ(中島香澄、佐賀女子高出身)など、日本リーグの強豪が集います。

サブコンテンツ

このページの先頭へ